小生が登録した検索エンジンのリンク集:
登録サーチエンジンリスト
小生の登録履歴詳細:『
履歴1』『
履歴2』『
履歴3』
変更したい時のメモ:パスワード認証画面/登録データの修正・削除【
メモA】【
メモB】【
メモC】
検索エンジン登録代行の効果・失敗関連
以下(2006/09)に書きましたので古くなる可能性も有ります。
小生も、ちょっと暇だったんで、検索エンジンでそういった関連の記事を調べてみました。
アフィリエイターがそれらへ向けての広告バナーを貼って「良い!」いうのは当たり前なんですが、いやーまともな体験談って、なかなか見つからないものですねー。
(効果がなければ闇にいるわけですから見つからないのは当然かもしれませんが‥)
やっとみつけた非常に貴重な体験談への参照です。
http://dayloop.jp/access/ 様にて アクセス投資: 怪しい検索エンジン登録代行を申請してみました。(3)という記事を発見しました。
詳細を書いておられる非常に貴重な体験談です。
ちょっと商用化しすぎた検索エンジン界の越後屋的裏側を垣間見た気がします。
また、http://www.sisakubankin.com/ 様にて宣伝にお金をかけるのはやめよう。という記事もありますので、商用目的のWEBページで肩に力が入りすぎてしまった状態の方は参考にしては如何でしょうかと。
あとは小生から基本を。
- 自分のサイトと関連性の乏しい個人検索エンジンに直接的なアクセスアップ効果を期待するのは無理な話です。
- 個人検索エンジン登録はカテゴリページが「大手の全文型検索エンジン(ロボット型)」にインデックスされていなければSEOの要素はありません。且つリンクが自分のサイトへ向けられて効果があるか否かというところです。
さらに自分のサイトへ向けられていないリンクの場合は自分のサイトにとってライバルのページが出現した事と同じですから、マイナスになるケースが多いです。
- インデックスされていないからスパムサイトと結びつけるのは早計であり、ほとんどのケースで間違いです。あとからインデックスされる場合もあります。
また、コンテンツ収集用のクローラーについてですが、【http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/bot.html】Googlebotは、サイト立ち上げ初期の段階でも被リンクが1〜2個あれば、比較的早い段階で初回に1回、次の日にはサイトの全体像を把握する為に1〜2回層下のページを一気にクロールしに来ているようです。
このことからクローラーを呼ぶ為に検索エンジン一括登録代行を利用する必要性はないことがわかります。
更に応用を。
- 自分のページへ向けてリンクを貼られるということで、ときにはSEOとしてマイナス効果が生じる場合があります。これは有効な被リンクが少ないサイトに表面化しやすい事象です。
- 審査型を含めた個人検索エンジンに大量登録でも的を射ているなら、Yahoo!検索ではさっぱりですがGoogleで(いずれ)有利になるサイトテーマが1つ有ります。
小生が、それに該当する(現時点では)順調な、とあるサイトの軌跡を探らさせてもらいましたが、登録代行業者に頼まずに手動で頑張って有効な(または有効になり得る)リンクを選別して登録していたようです。
(検索エンジンに大量登録しても関連性がバッチリな、トランプのジョーカーみたいなテーマっていったら1個しかないですよね。)
過去にHPバトラーもよく利用していたようですし、「よくそんなにたくさんの個人検索エンジン(自動リンク型も含む)を探せたなー」という印象です。
以上です。
関連テーマ:
Alink一括登録代行について